出張登録を利用しよう! 看子さんの転職物語

~ つづく ~

![]() |
看子さん
「看子」と書いて「みこ」と読みます。 ほっとるすたいんちゃんには「カンコさん」と呼ばれています。 口元に付けぼくろがあり、気分で泣きぼくろに変えたりします。 リボンは、ほっとるすたいんちゃんと同じブランド。 准看護学校を出て地元病院で2年勤務したあと、札幌にIターンしました。 朝パスタにハマっており、毎朝たまねぎに泣かされています。 紹介会社から何度も面接しているけど、なかなか就職先が決まらないのが悩み。 性格の半分は天然で、残りは風亜麻ちゃんが調剤してくれた優しい薬で出来ています。 本名は「羽流砂 看子(ばるさ みこ)」。 バルサミコ酢が苦手です。 |
ほっとるすたいんちゃん
人材紹介会社の医療担当コンサルタントです。 元介護士で、介護施設での就業経験があります。 好きな食べ物は、スープカレー(ポーク)と熊の缶詰です。 「ほっとする」と「ホルスタイン品種」をかけあわせて名付けられました。 |
![]() |
![]() |
風亜麻さん
名前は風亜麻と書いて「ふぁーま」と読みます。キラキラネームです。 亜麻色の髪の乙女と思いきや、髪の色はグリーーーーン。 「ききエナジードリンク」が得意で、主食はコラーゲンです。 メガネはいつもGLASSISMで買っており、調剤薬局の仕事帰りに寄って試着するのが趣味。 スイス人とのハーフで、本名は「水井 ソフィー 風亜麻(みずい そふぃー ふぁーま)」。 |